リコーダーレッスン

2013年08月29日

更新サボってました~

昨日のレッスンの内容をちらっと・・・
ギースベルトをちょっとやってから、ヘンデルのF-dureを全楽章とおして吹きました。

なんとか最後まで頑張りましたが、指、なかなか回るようになりませんねぇkao08

先生からのアドバイスはいろいろありましたが、特に今後課題になりそうなのは…

指が高く上がりすぎってことですねぇ。
特に速いパッセージなんかだと勢いで上がっちゃうんですよkao12

上げる高さを半分にするつもりで。
指先ではなくて、もっと指を深く入れる感じで押さえるのも良いとか・・・
かなり意識して練習しないといけませんね~kao10

次回からはテレマンのF-dureです。
高音がいっぱいですが、がんばるぞっicon21



同じカテゴリー(リコーダー)の記事画像
サムレストクッション
リコーダーでマーチ
リコーダー発表会
発表会 出るかも・・・
メトロノームとかチューナーとか・・・
リコーダーフェア
同じカテゴリー(リコーダー)の記事
 明日 本番でーす (2015-09-18 22:00)
 サムレストクッション (2015-09-16 11:00)
 リコーダーでマーチ (2014-07-20 19:46)
 リコーダー発表会 (2014-06-15 22:18)
 今まで練習した曲 (2014-02-03 22:01)
 発表会 出るかも・・・ (2014-01-23 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。