リコーダーレッスン

2013年06月21日

今週のリコーダーレッスン。
ヘンデルのソナタF-dur 第二楽章からです。

まずはギースベルト。
「悪魔の去勢馬」とか、タイトルがワケわからんのはいつものこととして・・・

最近の体調の悪さか、今までに無かったぐらい息は上がるわ動悸はするわ
指は震えるわ・・・

・・・でボロボロでした。

「深呼吸しましょーか」と先生が言ってくださって、フー・・・ハー・・・

こんな時は、息を吐く方が重要だそうで、
「5つで吸って、6つで吐いて、吐き切ったら自然と入る量の空気だけ吸って、また吐く~」

どうにかこうにか第二楽章は終了して、次回は第三楽章です。
alla Siciliana です。シチリア風にってことですね。
シチリア風って、どんなだiconN05
はい、それを調べておきましょう~iconN37





同じカテゴリー(リコーダー)の記事画像
サムレストクッション
リコーダーでマーチ
リコーダー発表会
発表会 出るかも・・・
メトロノームとかチューナーとか・・・
リコーダーフェア
同じカテゴリー(リコーダー)の記事
 明日 本番でーす (2015-09-18 22:00)
 サムレストクッション (2015-09-16 11:00)
 リコーダーでマーチ (2014-07-20 19:46)
 リコーダー発表会 (2014-06-15 22:18)
 今まで練習した曲 (2014-02-03 22:01)
 発表会 出るかも・・・ (2014-01-23 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。