咳止め薬で音感異常の副作用

2013年04月30日

2、3日前から鼻水とくしゃみがひどくて、
今朝からだるさと熱が出てきたので、病院に行きました。

風邪ですね、ということで処方箋をもらい薬局に行って
出たお薬を見てビックリface08
咳止めとしてフラベリック錠がでてました。


数年前のこと、中学生だった長男が風邪を引いて病院にいきました。
お薬を飲んで、翌日ぐらいだったか、慌てて帰ってきて
「音が半音低く聞こえる!!!難聴やったらどうしよう~kao04

風邪のせいで耳がおかしくなったのかなと思ったのですが、
ふと、もらったお薬についてググってみたところ・・・

フラベリック錠を飲んで音感がおかしくなった人のブログがいくつか引っかかりました。




半音近く低く聞こえる場合が多いようです。

長男は吹奏楽部なのですが、小さい頃から音楽をやっているわけでは無いので
絶対音感は無いと思うのに、駅のアナウンス音や携帯のアラームなど、
聞き慣れた音だとかなり違和感があったようです。
合奏の練習をしてても、気持ち悪いらしい。
しかも大会か演奏会前だったため、パニクったようです。

服薬をやめて3日ほどで元に戻ってほっとしました。

私も本格的に音楽やってるわけでは無いので気づかないかも知れないし
副作用として出てこないかもしれないけど、
いちおう飲むのはやめておこう。

でも、半音低い世界がどんな感じか、ちょっと興味があるかも・・・

音感が狂う風邪薬「フラベリック錠」服用した人たちのツイート集


同じカテゴリー(日常)の記事画像
結局
三度目の…
たらいはエライ
掘り出し物
おなかすいた〜
Xmini
同じカテゴリー(日常)の記事
 インフルエンザ (2014-12-29 14:23)
 結局 (2014-10-22 21:10)
 三度目の… (2014-10-12 16:56)
 たらいはエライ (2014-03-27 08:36)
 掘り出し物 (2014-03-25 22:46)
 お湯が出ない・・・ (2014-03-23 13:27)


Posted by ばすりこ at 18:53│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。